知り合って随分経つけど
ようやく君の名前を知ることが出来たよ。
***
猫たちを撮影する
猫たちを撮影する
今のメインカメラは、
RICOH GRIII
センサーサイズがAPS-Cサイズあって
しかもポケットサイズ。
センサーサイズがAPS-Cサイズあって
しかもポケットサイズ。
夜の猫たちの撮影も問題ない。
ジーンズのポケットに入るから
カメラバック持ち歩く必要もない。
カメラバック持ち歩く必要もない。
日常の記念写真から本気モードの写真まで撮れる。
先日発売されたGRIV
価格が20万超えてる...
GRIIIでも18万...僕が買った頃は11万くらい
それでも高くなったなぁなんて思ってた。
GRIIIでも18万...僕が買った頃は11万くらい
それでも高くなったなぁなんて思ってた。
価値観が変わって来てるのかもしれないな。
確かに唯一無二なカメラだし。
僕にとってのGRの良さとは
「GRだからこそ撮れた」
「GRだからなぁ」
「これがGRの味だよ」
自慢と言い訳そして妥協のバランス。
「これがGRの味だよ」
自慢と言い訳そして妥協のバランス。
でもさ今の価格を考えたら綺麗に撮れて当たり前的な
言い訳出来ないカメラになってしまう気もするな。
僕は色々と経験してきて今はメインとして使ってるけど
これから街猫たちの写真を撮影してみたいという方の
最初の一台にはオススメしないかな。
最初の一台にはオススメしないかな。
でもね
もしGRを猫の撮影にメインに使う方がいたら
友達になりたいし飲みに行きたい
そんな気にさせるカメラかな。
もしGRを猫の撮影にメインに使う方がいたら
友達になりたいし飲みに行きたい
そんな気にさせるカメラかな。
***
グループブログ「Cat Scratch Japan」も宜しくお願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください。
【お願い】猫がいる場所の詳細な地名は絶対に書かないでください。
猫と地域の方に迷惑、心配をかけないために。