FUJIFILM X-E1: PROVIA
昨年の12月からFUJIFILMのX-E1を使っています。
このカメラとても人気があるみたいで、いろんな方からどうですか?と
聞かれるので、まだ使い倒すところまではいってませんが僕なりの感想を少し。
あくまでX-E1で野良猫を撮る時の感想です。
よく聞かれるのがAFの早さについてなんですが
正直、早くはないです。早くはないのですが、
かといって遅くて困るというレベルでもありません。
曖昧な表現ですみません。
ただこればかりは今まで使ってきたカメラにもよるでしょうし
早い遅いの感じ方にも個人差があると思います。
僕は街猫を主に撮影していますが、動きのあるシーンでも特に問題はありません。
ファインダーについては、EVF初体験なので、他と比較はできないのですが
撮影前に露出やWBの変化を知ることができるのは便利だと思います。
そして思っていたよりも見やすいと感じます。
ただ光学ファインダーに慣れ親しんで来た者として、
最初は光学ファインダーにはないデメリット(電気的なタイムラグなど)の方が
気になってしまったのも事実ですが、慣れの問題でしょう。
でも、このカメラを語るにはそういうことよりも
画質の素晴らしさの方にあります。
JPEGで撮るということ自体は、GRD4でもやっていましたが
それでも、ちょっと心配なときはRAWでも撮影していました。
それがX-E1を使い出してからはRAWで撮影することは無くなりました。
それくらいX-E1のJPEG処理を信頼しています。
諧調、質感、共に不満のないレベルです。
現像という手間が省けてレタッチも楽になりました。
レタッチが面倒な方は撮って出しでも充分いけます。
フィルムシュミレーションは
シーンによってフィルムを変えていた昔を思い出します。
夜にISO3200のVelviaやPROVIA、ASTIAが使えるってワクワクします。
実際にそんなフィルムは存在しませんが、気分です気分。
撮影にはそういう遊び心みたいなものも大事な要素ですからね。
今のところ昔、主力で使っていたPROVIAが懐かしく多用してますが、
友人が使っているPRO Negもいい色だなぁ
と思っているので積極的に使ってみたいです。
ただ当たり前ですが、どんなシーンでもオートで
綺麗に撮れる魔法のカメラではありません。
さすがに条件が悪いシーンなどではそれなりです。
でもこれはどんな高級一眼レフを使ったとしても同じこと。
撮影時には、しっかり光を読んで自分の適正露出で撮る必要はあります。
AFのエリア選択など操作で不満なところもいくつかありますが
工夫して使えば問題ないです。
カメラも人間もそうだけど、完璧だとつまんないです。
絶対的に惚れてしまう部分があれば不満なとこも可愛く思えますよ(笑)
それとレンズはキットレンズのXF18-55mmF2.8-4 R LM OISを使っています。
描写に関して不満はないのですが、絞りの刻印がないのが残念。
ファインダー覗く前に絞りを設定したいときに不便だと感じます。
このカメラを気にいってしまったので、そのうち単焦点レンズも買うと思います。
カメラのレビュー書くのって難しいです。
言葉よりも、これからX-E1で撮影した写真を
どんどんアップしていきたいと思っているので
興味のある方は注目して見てください。
フィルムを使っていた頃には仕事でもお世話になっていたので
カメラのFUJIFILMというロゴがなんか懐かしいです。
最近はあまり縁がなくなっていたのですが
X-E1でまた繋がることができて嬉しく思っています。
あっ、そうだ忘れてた。僕はブラックのX-E1を買ったのですが、
大抵「あー、シルバーじゃないんですね」と残念そうな顔で言われます(笑)