13年使っていて性格も癖もお互いに知り尽くしている相棒です。
業界的には彼は、お爺さんかもしれません。
業界的には彼は、お爺さんかもしれません。
サポートも終了しているのですが
まだまだ頑張ってもらう為に僕が出来ることは
とにかく放置しないこと。
まだまだ頑張ってもらう為に僕が出来ることは
とにかく放置しないこと。
最低でも1ヶ月に1回はプリントすること。
僕でいう定期検診みたいなものかな。
さて前回の投稿で僕はモノクロを展示しますと書きましたが
訂正させてください。
今回の展示は北九州での作品に変わりないですが
僕が大事にしている北九州での2拠点。
昭和が残る街での写真をモノクロで。
市民の憩いの場所での写真をカラーで。
訂正させてください。
今回の展示は北九州での作品に変わりないですが
僕が大事にしている北九州での2拠点。
昭和が残る街での写真をモノクロで。
市民の憩いの場所での写真をカラーで。
それぞれ違う視点での作品を展示します。
今の僕らの立ち位置というのが集客も含め
ストレートに感じることが出来る写真展だと思っています。
たくさんの方に見ていただきたいと願っていますが
リアルを感じる機会こそが
たくさんの方に見ていただきたいと願っていますが
リアルを感じる機会こそが
僕らメンバーにとって必要だし意味のあることです。
Cat Scratchがこれから成長していく過程を
仲間と共に歩んでいけることが本当に嬉しい。
第1回 『Cat Scratch写真展 in 大阪』のお知らせ
会期:2025.10.30(木)〜11.03(月・祝)
平日:12:00-19:00
土日祝:11:00-19:00
展示会場:aiギャラリー2F
大阪市中央区南船場2-10-17
最寄駅 : 心斎橋駅から徒歩6分
クリスタ長堀北5出口・北8出口
TEL : 090-9985-5190
***
日常BLOG「in Daily Life」も宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Googleアカウントをお持ちでない方は名前/URLを選択してください。
【お願い】猫がいる場所の詳細な地名は絶対に書かないでください。
猫と地域の方に迷惑、心配をかけないために。